【新規ユーザーズボイスを1件追加しました】
研修の時間だけではなく1年間全ての時間が研修のカリキュラムに含まれた素晴らしいものでした。
理論だけを学び、行動への移行が難しかった座学研修とは異なる「実践的な管理職研修」
弊社では今までにない、実践的な管理職研修でした。
弊社は創立135年を迎え長い間存続してきた会社ではありますが、それゆえに企業体質が古く管理職の考え方が部下に対して背中を見て覚えろのスタイルが続いていました。
近年、社員の考え方が変化し、個々に合わせた接し方、目標設定、評価が必要な時代に入りました。 現状の管理職の体質では社員の成長が妨げられるとの懸念から、まずは管理職の成長が不可欠であると考えました。 そこで、ヴォケイション・コンサルティングのご紹介を受け、1年間の研修を実施することとなりました。
単発の座学だけの研修は何度か実施したことがありましたが、以前の研修では理論を学んだだけで、実際の行動への移行は難しかったです。
しかし今回の研修は違いました。月1回、4時間の研修でしたが座学だけでなくグループワークがたくさん盛り込まれており、難しい内容でもあったので付いていくために必死にかじりついているとあっという間に終わるというものでした。
習熟度に合わせた臨機応変な研修内容の変更で「現代の管理職業務への理解」~「部下との積極的なコミュニケーション」が増加
部下とのコミュニケーションの技術、ファシリテーションの技術、目標を立てる技術、評価やフィードバックの技術、部下に合わせた育成の技術など様々な管理職に必要な技術を学び、さらに普段の業務で学んだ技術を実践するためのグループチャットによる振り返り。
研修の時間だけではなく1年間全ての時間が研修のカリキュラムに含まれた素晴らしいものでした。
講師をしていただいた佐藤さんは弊社の習熟度の状況を見ながら臨機応変に研修内容を変えてくださったり、チャットでご相談させていただいた際にはとても早いレスポンスでアドバイスをいただいたりと、とても親身になってサポートをしていただきました。
その結果、現代の管理職業務への理解が深まり、部下と積極的なコミュニケーションを取る姿勢が見られるようになりました。仕事をする上で、信頼関係が何をするにも最も大事であることに気づいてもらえたのが一番の収穫です。
しかし、全ての管理職がこの1年間で学んだことを完全に吸収できたわけではないため、今後は研修で得た知識を定着させ、企業全体の向上を実現するための仕組みを構築し、管理職と社員のスキル向上を目指したいと思います。
-
2024年10月03日
-
2024年09月25日
-
2023年09月22日
-
2023年08月24日
-
2022年03月01日
-
2022年02月01日
-
2022年01月04日
-
2021年11月02日
-
2021年11月02日
-
2021年09月03日